


業績好調に伴い、
新しいメンバーを募集!
株式会社デンオフィスでは、確かな実績と丁寧な対応がお客様から高く評価され、現在も多くのご依頼をいただいております。手がける案件は、飲食店や商業施設、住宅、展示会ブース、イベント用ディスプレイなど多岐にわたります。 また、大手企業とも直接取引があり、今年から「特定建設業」を取得した事により、受注規模の拡大でこれまで許可の関係からお断りしていた案件も受注できる事になりましたので即戦力で活躍できる人材を募集しております!多彩な現場で経験を積みながら、着実にスキルアップできる環境です。

飲食店や商業施設を
中心とした
物件全体の施工管理
当社では、内装工事をはじめ、販促ツールや什器の製作、外構・内部サイン製作など、多岐にわたるご依頼に対応しています。今回は即戦力としてご活躍いただける経験者を募集しています。お客様との打ち合わせや見積作成、発注業務をはじめ、現場に応じた職人の手配、材料の調達、工事監理、品質・工程・安全・原価の各管理業務、さらには技術指導まで、幅広くお任せできる方を歓迎します。ご希望やご経験に応じて担当業務の調整も可能ですので、これまでのキャリアを活かしてさらにステップアップしたい方、ぜひご応募ください。
【活躍できる資格・経験】
○建築学科卒業の方 ○CADの経験 ○施工管理技士の資格 ○図面作成・管理の経験 ○普通自動車運転免許(AT)
株式会社デンオフィスの
PRポイント
-
トップが現場を知っている。それがうちの強みです。
当社では、社員と社長との距離が非常に近く、実質的に「上司=社長」という体制のもとで業務が進んでいます。日々の報告や現場の動きがすぐに社長の耳に届くため、誰がどんな仕事をしているのかを正確に把握できています。
そのため、「目立つ人だけが評価される」といったことはありません。社長自身が公平な視点を持ち、協力会社やクライアントからの声も踏まえて、実力や日々の努力をしっかりと評価します。
自己アピールが得意ではない方でも、誠実に仕事へ向き合う姿勢が評価される環境です。コツコツ取り組むタイプの方も、安心して働いていただけます! -
“これから”を一緒に創っていく仲間がいる!
2025年、デンオフィスは「特定建設業許可」を取得し、請け負える案件の幅が大きく広がりました! 今まさに、会社として新たなステージへ進むタイミングです。
そんな成長期の今、ただ「与えられた仕事をこなす」だけでなく、「会社の未来を一緒に創っていく」という意識を持って働いていただける方を歓迎しています! もちろん男女ともに活躍していただけます! -
社会保険完備、各種手当も充実
雇用保険や健康保険、資格手当、交通費支給など、基本給に上乗せされる手当が充実しています。
作業着も会社から支給しています。
よくあるご質問
不明点はお気軽にお問合せください
未経験ですが大丈夫ですか?
申し訳ありませんが、今回は即戦力としてご活躍いただける【内装工事・施工管理の実務経験者】を対象とした募集となっております。 これまでの経験を活かし、より高いレベルで活躍したい方のご応募をお待ちしております。
応募から採用までの流れを教えてください
まずはお電話かフォームよりご応募ください。その後、面接→採用という流れです。
入社日の調整は可能ですか?
はい、可能です。前職での残務やご都合などに配慮して調整いたします。
保険などには加入できますか?
正社員として入社される方には、雇用保険・労働災害保険・健康保険など、各種社会保険に加入していただきます。
このほかにも、万が一のケガや事故などに備えた企業包括保険や、スタッフ一人ひとりを対象とした任意保険にも加入しており、安心して働ける環境を整えています。
募集要項
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
仕事内容 |
「一般建設業」から今年「特定建設業」へ! ⭐元請けとして大規模案件もスタート!⭐ ⭐事業拡大に伴う増員募集⭐ 「1級建築施工管理技士」として、プロジェクト全体を指揮する現場のトップポジションを担当して頂きます。 ✅都内近郊・高級物件が豊富! ✅億超えの建築物やリノベーション案件も! ✅元請け(一次請け)案件多数! ✅完全週休2日制(土日休み)! ✅賞与10ヶ月分支給の実績あり! ✅年収900万円以上可能! ✅明確な評価制度で収入に反映! 【具体的な仕事内容】 施工管理業務(打ち合わせ~現場調査~積算~受注~現場管理~引渡し~アフターサポート) 【本ポジションの魅力】 元請けの現場トップとして権限を持ち、自身の経験を存分に発揮できます。 【働き方】直行直帰/勤怠・経費精算システム導入で効率的 【現場エリア】東京中心の関東一円 【入社後】先輩同行からスタートし、徐々に担当範囲を拡大 【実績】飲食店・商業施設・ホテル・住宅など多彩な案件 |
---|---|
求めている人材 |
<必須条件> ⭐1級建築施工管理技士 ⭐施工管理経験5年以上(ブランクOK) ⭐普通自動車免許(AT可) <歓迎条件> ・現場監督/積算経験 ・内装(水回り・飲食・アパレル)施工経験 <こんな方に向いています> ・元請けで裁量を持ちたい方 ・大規模案件に挑戦したい方 ・トラブルが少ない環境で働きたい方 |
勤務時間 |
実働8時間/日 平均勤務日数:月19~21日 9:00~18:00(休憩1時間) ※現場により変動あり ※残業月10~20時間程度 ■直行直帰可 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日)※土日出勤時は振替休日可 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(3日) ■慶弔休暇 ■有給休暇(取得実績多数) ■産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇 |
勤務地 | 110-0012 東京都台東区竜泉2-16-13 |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩5分 |
給与詳細 |
基本給:月給30万円~70万円 固定残業代:10万~15万円/月(45時間分) 超過分は別途支給 【一律手当】なし ※資格・経験・能力を考慮し決定 |
給与例 |
【年収例】 ・480万円(入社1年目/30代男性/月給30万+賞与年2回) ・930万円(入社9年目/30代男性/月給50万+賞与年2回) |
試用期間 | あり(2ヶ月/条件は本採用と同じ) |
待遇・福利厚生 |
■昇給年1回 ■賞与年2回(実績10ヶ月分) ■交通費全額支給 ■住宅手当/家族手当(月2万円)/役職手当 ■PC・スマホ・タブレット貸与 ■作業着貸与 ■健康診断 ■服装自由/髪型・髪色自由 ■タイムズカーシェア利用可 ■定年65歳/再雇用70歳まで |
社会保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 |
職場環境 |
<従業員7名> ・1級建築士:1名 ・1級建築施工管理技士:1名 ・設計士:1名 ・施工管理:4名 年齢層:20代1名/30代3名/ベテラン3名 少数精鋭で成長中の職場 |
選考プロセス |
▼応募ボタンより応募 ▼書類選考 ▼面接(1回/対面 ※オンライン相談可) ▽内定(約2週間) ※入社時期は相談可能 |
応募フォーム
後ほど当社人事担当より
面接の日程等をご連絡いたします。
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、 全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、 セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- ・お客さまの同意がある場合
- ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- ・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
会社情報
会社名 | 株式会社デンオフィス |
---|---|
代表者名 | 田中 邦俊 |
所在地 | 〒110-0012 東京都台東区竜泉2-16-13 |
電話番号 | 03-5808-6166 |
FAX | 03-5808-6167 |
設立 | 1996年1月19日 |
事業内容 | 店舗、住宅、事務所等のインテリア企画、設計及び施工管理 コンベンションホールのイベント企画、デザイン、設計施工、 商品販促ツールの企画、デザイン、設計施工、 商業施設、事務所ビル等のサイン計画及びデザイン、設計施工、 量販店等のディスプレイ企画、デザイン、設計施工、 展示会、イベント企画及びデザイン、設計施工、 全各号の付帯するリース商品の取扱い |
お問い合わせContact
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。